アルミは軽くて強い。加工しようとするとやたら粘っこいクセに熱に弱かったり、となんとなく親近感を覚える素材なのであります。
毎度m(_ _)m
毎日暑い日が続いたと思ったら、台風11・12号がタッグ組んで九州・四国に大雨降らせてえらいことになってますなぁ・・・。
皆様もここ数日は天気の動向に注意してくださいm(_ _)m
***
今年はもなかなか釣りに行けないので、手慰みに野菜なんぞ植えてみました。
最近は無精者向きにプランターの下部に水タンクがついてて、2・3日水遣り忘れても大丈夫な商品があるので心強いですわ。
左手前にピーマン一株、奥に紫蔓と緑蔓のツルムラサキ一株づつ。
右手にオクラ一株、奥のグリーンカーテンがゴーヤ一株。
実はオクラの場所にはミニトマトが植えてあったんですが、収穫が半ばを過ぎたところで輪紋病が出て、処分せざるを得ませんでしたOTL
他に空芯菜が4株ほど。
苗から育てて、毎日少しずつ育っていくのを見ると、なんだか癒されますわw
週末ごとにボウル一杯分くらいの収穫があるので、見て食べて楽しめるのが嬉しいところ。
今年はこれでだいぶ禁断症状がマシになりましたw
***
ほんまは3日土曜日の夕方から半夜行くつもりだったんですが、前日から降り続く雨とウネリに負け、ポンコチ屋巡回にシフト。
とある黄色いお店を覗くと・・・
中古小物に極太タマンとササメのサルカン発見。
他にバラ鈎でビッグサーフ18号、10号とか8号結んだ同号数のビッグサーフ。
もしかして・・・とショーケースを覗くと、PEの太糸巻いたパワーエアロが4台ほど。
これはリーチ来たか!?
満を持して、竿立てを端から見ていくと・・・サーフランダー並継BXが2本(チッ
他にも、小道具置き場には真新しい三脚とスプールケース。
ロッドケースにはシマノの投用ケースとシステムバッグ。
コロタマ道具一式持ち込んだんやろうなぁ。
また一人コロタマーンが減ったんだな・・・。
***
釣りにいけないとポンコチ運が上がるワシ。
実は2週ほど前に金星見つけてましたw
前回の画像ですな。
某師匠やPCで見てるポンコチストはニヤニヤしてそうですけど・・・よ~くみると振り出しなんですねw
正体は・・・
初代スピンパワーDX-Tでした。
以前、そ~兄に振らせてもらった05スッピン425DX-Tよりかはマイルドだけど、それでも下手な並継ぎを凌ぐパワーと強烈な反発力。
人気なのも頷けるわ~。
今日はこれで置き竿キスしたかったOTL
台風のバカヤロー(TOT)
毎日暑い日が続いたと思ったら、台風11・12号がタッグ組んで九州・四国に大雨降らせてえらいことになってますなぁ・・・。
皆様もここ数日は天気の動向に注意してくださいm(_ _)m
***
今年はもなかなか釣りに行けないので、手慰みに野菜なんぞ植えてみました。
最近は無精者向きにプランターの下部に水タンクがついてて、2・3日水遣り忘れても大丈夫な商品があるので心強いですわ。

左手前にピーマン一株、奥に紫蔓と緑蔓のツルムラサキ一株づつ。
右手にオクラ一株、奥のグリーンカーテンがゴーヤ一株。
実はオクラの場所にはミニトマトが植えてあったんですが、収穫が半ばを過ぎたところで輪紋病が出て、処分せざるを得ませんでしたOTL
他に空芯菜が4株ほど。
苗から育てて、毎日少しずつ育っていくのを見ると、なんだか癒されますわw
週末ごとにボウル一杯分くらいの収穫があるので、見て食べて楽しめるのが嬉しいところ。
今年はこれでだいぶ禁断症状がマシになりましたw
***
ほんまは3日土曜日の夕方から半夜行くつもりだったんですが、前日から降り続く雨とウネリに負け、ポンコチ屋巡回にシフト。
とある黄色いお店を覗くと・・・

中古小物に極太タマンとササメのサルカン発見。
他にバラ鈎でビッグサーフ18号、10号とか8号結んだ同号数のビッグサーフ。
もしかして・・・とショーケースを覗くと、PEの太糸巻いたパワーエアロが4台ほど。
これはリーチ来たか!?
満を持して、竿立てを端から見ていくと・・・サーフランダー並継BXが2本(チッ
他にも、小道具置き場には真新しい三脚とスプールケース。
ロッドケースにはシマノの投用ケースとシステムバッグ。
コロタマ道具一式持ち込んだんやろうなぁ。
また一人コロタマーンが減ったんだな・・・。
***
釣りにいけないとポンコチ運が上がるワシ。
実は2週ほど前に金星見つけてましたw

前回の画像ですな。
某師匠やPCで見てるポンコチストはニヤニヤしてそうですけど・・・よ~くみると振り出しなんですねw
正体は・・・

初代スピンパワーDX-Tでした。
以前、そ~兄に振らせてもらった05スッピン425DX-Tよりかはマイルドだけど、それでも下手な並継ぎを凌ぐパワーと強烈な反発力。
人気なのも頷けるわ~。
今日はこれで置き竿キスしたかったOTL
台風のバカヤロー(TOT)
PR
この記事にコメントする
無題
いったい誰が死んだんかと思いましたが、なるほど。
ベリー巡りしてるとたまに一式持ち込んだと思われる商品群に遭遇しますね。
僕が一番おいしいと思う時は、恐らく近所でむかし店じまいした釣具屋の在庫が持ち込まれたと思われる、あらゆるジャンルの品の未使用品が入荷している時ですね。滅多にないですが。
オートベールミニも恐らくコレです。
残念なのは、箱が恐らくボロすぎて、持ち込んだ人か店が捨ててしまっていることが多いです。
ベリー巡りしてるとたまに一式持ち込んだと思われる商品群に遭遇しますね。
僕が一番おいしいと思う時は、恐らく近所でむかし店じまいした釣具屋の在庫が持ち込まれたと思われる、あらゆるジャンルの品の未使用品が入荷している時ですね。滅多にないですが。
オートベールミニも恐らくコレです。
残念なのは、箱が恐らくボロすぎて、持ち込んだ人か店が捨ててしまっていることが多いです。
惜しい!
キターっと思わせといて、何一つストライクがないのが痛いとこですなーw
コロタマ、中毒性も高いけど醒めるのもはやいネ。
みんな、少しずつカタチを変えつつ楽しんでる?
ぼくも、帰ったらまた違ったスタイルでやってみますわ♪
金星、お値段が気になるじゃーないのw
5つガイドのやつでんな??
おやびんが放出したん違う(爆)
コロタマ、中毒性も高いけど醒めるのもはやいネ。
みんな、少しずつカタチを変えつつ楽しんでる?
ぼくも、帰ったらまた違ったスタイルでやってみますわ♪
金星、お値段が気になるじゃーないのw
5つガイドのやつでんな??
おやびんが放出したん違う(爆)
Re:ハオコゼ尊師
毎度m(_ _)m
そのシチュエーションには遭遇してみたいもんですね。
鮎・渓流の川関連一式とか、船用品ぞろぞろには遭遇
することようありますが。
投・磯関連はほんまに拾い釣りみたいな。
箱と袋捨てる店だからこそ、安く買えるって側面もあり
ますけど・・・痛し痒し、ですなぁ。付いてる店は・・・
きっとええ値段付いてますよw
そのシチュエーションには遭遇してみたいもんですね。
鮎・渓流の川関連一式とか、船用品ぞろぞろには遭遇
することようありますが。
投・磯関連はほんまに拾い釣りみたいな。
箱と袋捨てる店だからこそ、安く買えるって側面もあり
ますけど・・・痛し痒し、ですなぁ。付いてる店は・・・
きっとええ値段付いてますよw
Re:じゃこはん
毎度m(_ _)m
最新のパワーエアロ二台、出物な値段でしたけどねぇ。よう買わんOTL
コロタマは熱し易く冷め易くみたいですねぇ。某勘ちゃんも足洗った
みたい。。。
私も投げ>カゴ>フカセ>投げで振り出しに戻ったとこですが、振り
出しが一番難儀だったりOTL
金星は税別で定価1/3ってとこです。オク相場では手が出ませんOTL
最新のパワーエアロ二台、出物な値段でしたけどねぇ。よう買わんOTL
コロタマは熱し易く冷め易くみたいですねぇ。某勘ちゃんも足洗った
みたい。。。
私も投げ>カゴ>フカセ>投げで振り出しに戻ったとこですが、振り
出しが一番難儀だったりOTL
金星は税別で定価1/3ってとこです。オク相場では手が出ませんOTL
Re:そ~兄
毎度m(_ _)m
師匠とそ~兄の洗脳の結果ですよ。。。
パゲ釣り行きたくて準備は着々と進めてるんですが・・・
行けるかどうか、そこが問題でつOTL
しかし、すっぴんよう飛びますね。感動的。
師匠とそ~兄の洗脳の結果ですよ。。。
パゲ釣り行きたくて準備は着々と進めてるんですが・・・
行けるかどうか、そこが問題でつOTL
しかし、すっぴんよう飛びますね。感動的。